WordPressインストール時に入れるプラグイン

設定の後はプラグインのインストールです。以下、信頼性や機能性で評価の高いプラグインです。

【注意点】
「cocoon」「Luxeritas」のオールインワンテーマの場合、一部のプラグインと機能がかぶる場合があります。導入する場合はテーマの機能を調べましょう。

契約時には大体オンになっている「WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)」設定ですが、これがオンになっているとプラグインやテーマの一部の機能が使えない場合があります。特に導入後の設定時に多いようです。
私が確認したケースは以下です。

・「AddQuicktag」でカスタムのHTMLタグを登録、変更の際にエラー
 → WAF設定を一時的にオフで登録・変更可能、変更後はオンに戻すとその後は普通に使える。一時的にでもセキュリティの一部がオフになるのであまりよろしくない解決方法だとは思います。

プラグインの入れすぎはサイトが重くなる、不具合の発生などにつながるので必要な物だけ入れましょう。
面白いプラグインもありますが、ウイルスやバグ、悪意を持って作成されたプラグインも存在するかもしれません。あまり有名でないものを導入する時には使用人数や評価、ネットの噂など調べてからの方がいいです。

セキュリティ

Akismet

スパム対策プラグイン。コメント欄を使う人は必須。登録するとメールで送られてくるAPIキーを使って有効化します。APIキーは複数のサイトに使えます。


新規登録すると「Your Akismet API key」というメールが送られてきます。「Your Akismet API key is: 00000000(ここがAPIキー)」部分を入力します。

Jetpack by WordPress.com

セキュリティだけでなくWordPress管理に役立つ機能が30個以上詰め込まれた多機能プラグイン。利用には無料のWordPressアカウントが必要。Akismetと同じように複数サイトに使いまわせるので作っておきましょう。

「wordpressと連携」
Wordpressアカウントと連携

ユーザ名・パスワードを入力して承認するとJetpackが有効化され、WordPressのダッシュボードに戻ります。後は必要な機能を選択して有効化。他のプラグインとかぶったり、動作が重くなる機能もあるので注意。

Crazy Bone

アクセスログを作成。不正なログインを発見できます。実際に不正ログイン(未遂ですが)の履歴が表示されて驚いたことが何度かあります。

SiteGuard WP Plugin

セキュリティが強化されたログイン画面

Crazy Boneが古くなったのでこちらに乗り換えました。
管理画面アドレスの変更やログイン時の日本語文字入力など、豊富な機能でログイン時のセキュリティが劇的に強化されます。

SEO対策

検索結果の順位を少しでも上げたいのなら導入しましょう。

Google XML Sitemaps

サイトマップの作成を自動化し、検索エンジンの認識を支援するプラグイン。

入力支援

タグ入力や自動目次作成など、記事を作る時に助けてくれるプラグイン。特にカスタムフィールドは定型のデータを表示する際に非常に便利です。

WP Multibyte Patch

WordPress を日本語で動作させるために最適化するプラグイン。日本語サイトを運営するなら必要。デフォルトでインストールされているので有効化するだけです。

Shortcodes Ultimate

ショートコードでスタイリッシュなサイトを手軽にレイアウトできます。

AddQuicktag

よく使うタグを登録できます。定型文を登録しておくと便利です。

Advanced Custom Fields

カスタムフィールドを簡単に作成・管理。通常の記事は投稿・コメントとシンプルですが、任意の項目を追加できます。ただしプラグインを適用しただけではフィールドは表示できません。WordPress関数とテーマカスタマイズの簡単な知識が必要です。

カスタムフィールド作成後、適用箇所(カスタム投稿タイプなど)を決定すると、その投稿にのみフィールドが適用される

カスタムフィールドは投稿した記事にも適用できます。
※うまく動作しない時は「Custom Field Suite」という手もあります。大体機能は同じ。

Really Simple CSV Importer

サイトの移行やExcelなどで作った大量のデータをcsvで一括取り込みできます。日本人作成のプラグイン。

Table of Contents Plus

記事内の「hタグ」から目次を自動で生成。デザインや条件も詳しく設定できます。
※オールインワンテーマにはデフォルトでついている機能なので大体かぶります。

WP-PageNavi

ページ送りのナビゲーションを表示できます。
※オールインワンテーマにはデフォルトでついている機能なので大体かぶります。

SNS対策など

Shareaholic

シェアしてもらうためのSNSのボタンを簡単に追加できます。関連記事する記事も表示できます。
※オールインワンテーマにはデフォルトでついている機能なので大体かぶります。